menu
close

一貫生産

徹底した品質管理

写真

ブランク

金属板から指定した形状を抜き取るブランク加工。当社では最新の大型マシン含む、4台の大型ブランクマシンが24時間稼働しています。

HMXという非常に珍しいブランクマシンも保有しています。こちら世界でも10台くらいしか売れなかったアマダの幻の機械です。超大型でスペースを大きく占めるし、また非常に壊れやすいじゃじゃ馬マシンです。車で例えるならフェラーリみたいな存在です。当社の技術者はこのようなじゃじゃ馬マシンも上手に使いこなしております。

高速&大量に、また、急なご注文や小ロットなどにもきめ細やかに対応し、お客様のさまざまな要望にお応えしています。

写真

曲げ

ブランク後の金属板を曲げて立体的にする「曲げ」加工。当社では、アマダさんが「こんなに精度高く早く曲げる職人見たことない!」と驚いて帰っていった曲げ加工のリーダーを筆頭に、9名の職人たちが活躍しています。また2台のロボットも活用し、より正確で生産性の高い「曲げ」を実現しています。

当社では多様な曲げマシンを用意しており、お客様のご要望にあわせて最適な機械を選定して曲げることができます。最適な機械を選定できれば、生産性は高まり、ひいては納期やコストにも反映できます。これが板金専業としての当社の強みでもあります。

写真

溶接

金属板にガスやレーザーで熱を加え、成形する「溶接」。そして角パイプなどをジャングルジムのように組み上げていく「製缶加工」。当社には、北陸地域でも最大規模となる約20名の超すご腕の熟練溶接職人が在籍し、0.5~1.2㎜の薄板製品から、厚さ12㎜の板を使う製缶ものまで幅広い製品の溶接を行っています。また、レーザー溶接では現在5台の溶接機が稼働しており、繊細で綺麗な溶接ラインの美しい製品を得意としています。 現在、大量生産に対応するためロボット溶接機も台数を拡充中。スタッド・スポット溶接もお任せください。

溶接技術において小林製作所に死角なし。この当社の自慢の溶接と製缶加工技術、どこよりも高い品質、他社では到底たどり着けない溶接品質。ぜひ一度見学にお越しになってご覧ください。

写真

塗装

当社は板金会社としては珍しく、メラミン塗料、粉体塗料による焼付塗装を自社内で行っています。3つの塗装場が夜間も含めて常時稼働しており、短納期の納品が可能です。

ある時、当社に他社の塗装職人さんが転職で当社を受けに来たことがありました。彼は面接では自分の腕に自信満々だったんですが、塗装場を見せたとたんに、こんな品質の高い仕事をできる自信がない!と言い出しまして、結局辞退されてしまいました。そのくらい当社の塗装の品質には定評があります。高品質な塗装もぜひお任せください!

写真

組立

各工程を経て出来上がった部品を組み立てます。当社はクリーンルームを完備しており、厳しい品質基準を設けているお客様にも安心していただける環境を整えています。半導体製造装置のような最も品質レベルが要求される製品も多数取り扱っております。組立部品点数が200点を超えても対応できる体制がございます。

写真

検査

ベテラン検査官の豊富な検査経験とデジタルノギス、最新3D計測器で製品を厳しくチェックしています。当社では検査情報をデータ保存し、次回以降の検査に役立てています。品質の統計解析レポートについても、当社の品質管理者が検査レポートを作成し提出します。米国の大手グローバル医療機器メーカーの厳しい品質基準や途方に暮れそうなそのやり取りも問題なく実現しております。高い品質基準、ぜひともお任せください!

写真

出荷

出来上がった製品を梱包し、出荷する工程です。少量多品種が多い当社では、複雑な出荷・梱包作業にも30名以上の体制で対応しています。製品をひとつひとつ手に取り、図面との整合性や傷の有無を最終チェックし、ピカピカに拭き上げて、ごみなどが入り込まないようにビタッ!と、とても丁寧に梱包します。最終工程まで丁寧に作り上げた自信のある製品だけをお客様にお届けしています。

・ISO9001の取得によって、品質マネジメントの徹底

・カメラシステム(トレーサビリティ日本一)